復職直前!育休ママが仕事に前向きになるためにやるべき事7選

お金

こんにちは!4歳と1歳の娘を育児中のワーママいちこです。

私は2022年4月に2年間取得した産育休が終了し、めでたく(?)復職しワーママになりました。

同じく復職を控えている育休中のママさん!復職が 楽しみ ですか? 憂鬱 ですか?

私は断然後者でした!!できるなら子供とずっと一緒にいたかったです。

しかし、産育休を取らせて頂いた以上、復職するしかありません。生活のため、子供のため、自分のキャリアのために働かないといけないのです!

いちこ
いちこ

どうせ復職するなら、前向きな気持ちで仕事がしたい…!

今回は2度の育休から復職した私が、復職前の1週間を振り返りながら、復職直前にやるべき事をお伝えします。

この記事を読めば、復職が楽しみ!とまではなれなくても、前向きな気持ちになることができます。

復職の準備をしつつ1人時間を満喫する

復職するほとんどのママは、子供を保育園に通わせることになります。復職直前になり我が子が慣らし保育に行き始めると、ほっとすると共にママも寂しい気持ちになりますよね。

育休ママ
育休ママ

ちゃんとご飯食べたかしら…

お昼寝はしたかな?

慣らし保育中はついつい子供の事ばかり考えてしまいますが、子供が環境に順応する力はすごいです。大丈夫!

せっかくの一人時間なので、自分のために使いましょう。こんな風に1人時間を確保できるのは今だけ!です。

美容院に行く、ショッピング、整体に行く、カフェでのんびり読書…など時間があったらやりたかった事をしてみてください!少し気分が明るくなりますよ。

そして心の中で子供を応援しつつ、ママも新生活の準備を始めていきましょう。

通勤バッグ、服、アクセサリーなどを新調したり、お気に入りのハンドクリームを買ったりしてモチベーションを上げましょう。

お仕事を頑張るための先行投資です!

職場への差し入れの準備も忘れてはいけません。育休中、代わりに業務をこなしてくれ、これからも時短勤務や子供の呼び出しで迷惑をかけるであろう職場の同僚に感謝とお願いの気持ちを込めて、差し入れを準備します。小さい子を持つママが働くためには、周りへの気遣いは必須です。

ちょっと大変な家事を片付ける

赤ちゃんがいると家事も思うように進まなくて大変!面倒な家事はついつい後回しにしてしまいますよね。慣らし保育中はそんな家事を片付ける大チャンス。一気に片付けてしまいましょう!

仕事が始まると平日は大忙しでクタクタ。家事は最低限しか出来ません。そして週末はゆっくり休みたいし、子供と遊んであげたくなります。カーテンを洗う、排水溝の掃除、家電のメンテナンス(洗濯槽の洗浄、空気清浄機のフィルター掃除…)などなどちょっと大変な家事や、たまにしかやらない家事は今のうちに片付けてしまいましょう。

お家がスッキリすると気分もスッキリしてきますね。

家事のスキマ時間には復帰後の生活をイメージして、時短できる家事、なくせる家事がないかを考えてみてください。これからは家事は最低限で大丈夫ですよ。

平日休みのお友達に会う

平日休みのお友達に会っておきましょう。仕事が始まると子供の行事や体調不良の時に有給を使ってしまうので、なかなか自分のお友達と遊ぶためにお休みを取るという事は難しいです。

特に育休中のママと会うと、復職間近でモヤモヤとした気持ちを分かってもらえたり、悩みを相談できたり、お友達のやりくり術を学べたりするのでおすすめです。

もやもやした気持ちを人に話してスッキリしましょう。

旦那さんとデート

赤ちゃんが産まれてから頑張ってきたのはパパも同じくです。育休が取れたのも旦那さんが働いて家計を支えてくれたからこそですね。

パパはママの最大の理解者であり、同志なのです!!

せっかくの機会なので、旦那さんにお休みを取ってもらって子供抜きでデートに出かけてみてはいかがですか?

子連れでは行きにくいレストランで食事をすると、気分転換にもなりますし、普段言いにくいことも言えたりします。

育児や仕事を頑張ってくれた事を伝えつつ、復帰後の家事分担についてもやんわり伝えておきましょう。これからは、今まで以上にパパと協力していかないといけません。

また、時短家電の購入を検討している場合は、この機会に下見に行ってみるのもおすすめです。

復職してみて思った以上に時間が無い…!となるのはあるあるです!

仕事に育児に家事をこなすのはとても大変です。余裕がなくて辛くなった時に、あらかじめ時短家電の使用方法やコストをイメージしておけば、時短家電を取り入れる事が打開策になるかもしれません。

いちこ
いちこ

我が家も復職に合わせてドラム式洗濯機とロボット掃除機を導入しました。

職場付近の情報収集&同僚とランチ

復職が近づいてきたら、職場近くまでお散歩に行ってみましょう。そして復職後に使えそうな施設はないか、調べてみてください。

復職すると想定外の事が色々起こります。しかも突然に。

ママは子供と仕事の優先順位をつけ、瞬時に判断しなければいけない場面が多々あります。

そんな時にお惣菜を買えるお店、テイクアウト出来るお店、子供を預かってくれる場所、子供を見ながら仕事ができそうな場所…など事前情報があると、きっとママの役に立ってくれます。

また、お昼休みには情報収集も兼ねて仲良しの同僚とランチするのもおすすめです。

自身の担当業務や職場の雰囲気を聞いて復職に向けてのイメージ作りをしましょう。

子供との時間を大切にする。

慣らし保育を頑張っている我が子をたくさん褒めてあげましょう!子供が毎日元気に楽しく保育園に行ってくれないと、ママは安心して働けませんよね。保育園の様子を聞きながら、すごいね、頑張ってるね、と子供をたくさん抱きしめてあげましょう。

子供が元気そうなら、週末に少し遠くの公園でピクニックをしたり、動物園に行ってみたりして、思い出作りをするのもおすすめです。

我が子と思いっきり遊んでママも充電しましょう。

【復職前日】持ち物の準備をして気持ちを整える

通勤バッグのセット、持ち物の最終確認をしましょう。

復職初日はかなり疲れます。帰宅後の生活をイメージして、先取りしてやれる事は済ませてしまいましょう。

簡単な作り置きを作っておくと、ご飯作りが楽になります。

夜ご飯を食べてお風呂に入ったあとは、明日に向けて子供と一緒にゆっくり寝てください。

まとめ

復職直前はあくまでも慣らし保育中なので、保育園から急な呼び出しがあるかもしれません。やりたい事を書き出しておいて優先度の高いものからこなしていくといいと思います。

長かったようであっとゆう間に終わってしまう育休。復職すると怒涛の日々が押し寄せます。

復職直前は気持ちの整理をしつつ、子供との時間を大切にしつつ過ごせるといいですね。

復職するのはママですが、大変なのはママだけではありません。家族みんなで協力しながら、新生活を頑張りましょう。

育休ママが少しでも前向きな気持ちで復職出来ますように…

お読み頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました