お金シンプルライフで節約する。2023年、我が家が月5万円節約するためにやめる11個のこと シンプルライフ実践中のワーママが2023年、『〇〇をやめる』ことで月5万円を節約する方法を紹介します。 いちこ こんにちは。4歳と2歳を育児中のシンプリストワーママ、いちこ(@ichiko2022)です。5年以内にセミリタイアす...2023.01.08お金
お金小1の壁で退職しても後悔しない老後資金計画。 働いても働いてもお金の不安が無くならない… 老後資金はいくらあればいいのかしら。 ワーママ疲れた… でも将来のために働き続けるしかないのかな。 最近の暗いニュースで、現役世代の老後不安は大きくなるばかりです...2023.04.11お金
お金楽天ポイントで月1万円を稼ぐ方法。忙しくてもできる簡単ポイ活。 身近にある様々なお店で使える楽天ポイント、節約のために貯めている方も多いのではないでしょうか? いちこ こんにちは。5年以内にセミリタイアを目指し中のワーママ、いちこ(@ichiko2022)です。 私も楽天ポイントを貯めて...2023.02.20お金
お金貯蓄率40%超を達成するシンプリストワーママの家計簿と家計管理の方法 忙しいワーママの家計簿は『マネーフォワード ME』がおすすめ!貯蓄率40%超を達成する我が家の家計簿と家計管理の方法を公開します。 いちこ こんにちは!シンプリストワーママ、5年以内にセミリタイアを目指し中のいちこ(@ichik...2022.09.07お金
お金楽天ポイントのおすすめの使い方。賢く使って家計管理を成功させる。 ポイントってついつい無駄遣いに使っちゃう。 有効期限を忘れててポイントが失効しちゃった。 ポイントは現金と同等の価値があります。 家計を良くするために、ポイ活に力を入れている方も多いのではないでしょうか? ...2023.03.28お金
お金小一の壁で正社員を退職し専業主婦へ。後悔しないための教育費対策 ワーママって大変すぎる。。でもこれから教育費もかかるし、子供のためにも頑張らないと。 子供がやりたいと言ったことは出来る限りやらせてあげたい。だから働けるうちに働いてお金を貯めたい。 おつかれさまです!働きながら子供を...2022.10.10お金
お金【小1の壁で正社員を退職するワーママ】後悔しないために必要なお金の考え方 小一の壁で正社員を辞めたら後悔しない?「あの時までにお金を貯めておけば…」「あの時仕事を続けていれば…」後悔しないために考えておきたいお金のことを解説します。 いちこ こんにちは!4歳と2歳の娘を子育て中の正社員ワーママ、いちこ...2023.01.07お金
お金ウェルスナビの運用実績公開!積立開始18ヶ月目 \2人の娘の教育費と老後資金の確保のために毎月4万円+αをウェルスナビで運用中/ ↓過去の運用実績はこちら▶積立開始13ヶ月目の運用実績 いちこ こんにちは!5年以内にセミリタイアを目指し中のワーママ、いちこ(@ichiko2...2023.02.26お金
お金【相場下落】ウェルスナビの運用実績公開。投資初心者が損失発生時にやるべきこと ウェルスナビを始めてみたけど資産が増えるどころか損失が発生してる。「このまま下がり続けたらづしよう…」怖くなって解約してしまう前に、やるべきことを解説します。 いちこ こんにちは。5年以内にセミリタイアを目指し中のワーママ、いち...2022.10.16お金
お金ウェルスナビはやめた方がいい?3つのデメリットについて1年間運用した結果を元に考察。 『ウェルスナビはやめた方がいい』と言われて不安を感じているあなたへ。よく言われている3つのデメリットについて、投資初心者が1年間運用した結果を元に考察します。 いちこ こんにちは!5年以内にセミリタイアを目指し中のワーママ、いち...2022.09.24お金