4人家族が常備する飲み物は?収納も家計もスッキリシンプルにする方法

暮らし

こんにちは。4歳と2歳の娘を育児中のワーママ、いちこです。

今回は、冷蔵庫やパントリーが飲み物だらけ・・!という悩みを解決します。

暑くなり冷蔵庫の飲み物消費量が多くなってきた我が家ですが、皆様はいかがですか?

買い物かごが飲み物だらけで重いし大変!

ペットボトルのゴミが大量…

みんな飲みたいものが違うから色々買わないと…

うんうん。大変ですよね。
自慢ではないですが、我が家は元々家で飲む物は基本ペットボトル飲料でした。

水、炭酸水、アイスコーヒー、ジュース・・・

しかもほぼ箱買いしたので、家は飲み物のストックだらけ。
ペットボトルゴミは2日に1回捨てないとすぐにいっぱい。という状態でした。

いちこ
いちこ

経済的じゃないしエコじゃない!

私の目指すシンプリストからかけ離れた状態でしたので、見直しを開始。

常備飲料問題をスッキリシンプルにしたのでご紹介します。

シンプルにしたら節約も出来たので、ぜひご覧ください。

常備飲料見直し前の我が家

飲み物の種類

まずは住人の主張を確認します。

パパ
パパ

・朝はアイスコーヒー

・仕事中は炭酸水と炭酸ジュース

・晩酌はビールとハイボール

姉妹ちゃん
姉妹ちゃん

・基本はお水(保育園では麦茶)

・おやつとお風呂あがりは牛乳

・好きな飲み物はリンゴジュースとオレンジジュース(たまにしかもらえない)

整理すると、以下の飲料を用意すれば家族の要求を満たせることになります。

  • 水(保育園では麦茶)
  • 炭酸水
  • アイスコーヒー
  • ビール
  • ハイボール
  • 炭酸ジュース
  • りんご、オレンジジュース
  • 牛乳

家族の要求を満たすため水はウォーターサーバー、炭酸水~ビールまでは全てネットで箱買いし常備、ジュース類も在庫を切らさないようにこまめに買っては補充してました。

いちこ
いちこ

いつも飲み物を買っている・・・

重いしストックを収納する場所がない。

特に炭酸水はハイボールを作る時にも使うので、毎月4ケース程買い、7000円弱かかってました。

ちなみに私いちこは何でもいい派(ママってそうなりがちですよね?)なのである物を飲みます!
(たまに自分の好きなお酒を買っています♡)

浪費チェックポイント

ここまで読んで頂いた方は、我が家がやばい家(浪費家)だとお気づきでしょうか。
思わなかったあなた、この記事を読めばサクッと節約できるかもしれません。

浪費ポイントは以下の通りです。皆さんもチェックしてみてください。

・ウォーターサーバーを使っている
・お茶を作っていない
・炭酸水を買っている
・毎日飲まないものもちょこちょこ買いして常に在庫をキープ
・ビールが大好き

1つでも当てはまった方はぜひ続きを読んでみてください

ここからは、飲料別の見直し方法をご紹介します。

お水・お茶

冷たいお水とお湯がワンタッチで出せるウォーターサーバーってすごく便利ですよね。
特に赤ちゃんのミルク作りがある間は重宝するので、子育て世帯は持っている方も多いのではないでしょうか?

わが家も第一子妊娠中にウォーターサーバーを購入し、約3年間使っていました。(我が家は2人共混合で育てました。)

とても便利なのですが、サーバーを設置するスペースが必要ですし、当然費用も発生します
我が家は使用頻度はそれほど高くなかったですが、それでも毎月4000円ほどかかっていましたので、使用機会とその代替方法を検討し、思い切って手放しました。

ちなみに手放した後の赤ちゃんのミルクは、ケトルで沸かしたお湯と湯冷まし用のお水(冷蔵庫で冷やしたもの)を使って作っていました。
ウォーターサーバーより多少手間はかかりますが、我が子はミルクを飲むのが一日1~2回程度だったので、なんとかなりました。

麦茶

普段の飲み物はウォーターサーバーのお水を飲んでいたのですが、手放した事により代わりの飲み物を用意する必要がありました。

そこで子供達が保育園で飲んでいる麦茶を常備する事にしました。

我が家の麦茶は、ピッチャー(耐熱)に麦茶パックを入れて、ケトルで沸かしたお湯を入れるだけの簡単麦茶です。

ケトルが小さくて一気に全量沸かせないのが悩みです・・

こちらのピッチャーは冷蔵庫で場所もとらず、冷蔵庫の中で横置きもできるので便利です。

炭酸水

夫が日中に飲んだり晩酌のハイボールを作るため、ウィルキンソン(レモン)を常備していました。
月に4ケース程購入し毎月の費用は7000円という結構な出費かつ購入の手間がかかっていたので、炭酸メーカーに切り替えました。

我が家が購入したのはソーダストリームです。

わずか5秒で500mlあたり18円で炭酸水が作れる優れもの!(公式サイトより)

すっかり気が抜けてしまった…炭酸飲料でよくありますよね?

ソーダストリームなら追い炭酸ができるので、いつでもシュワシュワの強炭酸が楽しめます

また、電気も電池も不要なので、どこにでもおける所もお気に入りです。

今まで箱買いしていた炭酸水がなくなり、収納スペースがとってもスッキリしました。

コーヒー・ジュース

コーヒー

一年中アイスコーヒー派の我が家。
毎日飲むものなので、ふるさと納税を利用して頼んでいます。

我が家は甘さひかえめなこちらのコーヒーがお気に入りです。
宮城県柴田町は5000円の寄付でボトルコーヒー12本が返礼品として頂けるのでよく利用させて頂いています。

ふるさと納税の返礼品なら実質無料(自己負担金2000円はかかります)なのでとってもお得です。

もちろん通常購入もできます。

本当はアイスコーヒーも自宅で作った方がお得なのですが、ズボラすぎてそこまで至ってません。笑

時間に余裕が出来たら挑戦したいと思っています。

ジュース

スーパーに行く度にこまめに補充していたジュースは、週末に本数を決めて買うことにしました。

常に在庫がある状態だと、ついつい飲みすぎて(主に夫)しまいますが、なければない。です。

結果的に買う本数が減り節約になりました。ちなみに私は手作りの梅シロップ(母が作ったものです。)やカルピスをソーダストリームで作った炭酸水で割って飲んでいます。

いちこ
いちこ

私の方がよりエコで経済的!

お酒

ビール

我が家は夫婦揃ってお酒を飲みます。

特に夫はお酒、その中でもビールが大好きなので毎日飲んでいたのですが、昨年健康診断で肝臓の数値が引っかかったこともあり、身体の為に量を減らしています。
せっかくなので(?)この機会にビールは週末のみにしてもらうことにしました。

いちこ
いちこ

もちろん身体のため。

でも節約と常備飲料の見直しの為でもあったことはひみつ…!

箱買いしていたビールですが週末だけになったので、必要な分を毎週買う方式に変更。
必要な量を買う方が、飲みすぎ防止(主に夫。2回目笑)になり結果的に節約になります。

パパ
パパ

平日頑張ったご褒美として飲むビールは最高!

ちょっと贅沢したい時はアサヒの生ジョッキ缶かプレモル香るエールが我が家のおすすめです。

ハイボール

私いちこは普段はハイボールを飲むことが多いのですが、平日のビールを辞めた夫にも薄めのハイボールを作って差し上げています(笑)

ハイボールは4ℓの業務用ウイスキーを買っておいて、ソーダストリームで作った炭酸水で割ります。
生姜シロップを入れたりレモンを絞ったり、アレンジもできます!

4ℓのボトルそのままだと作りにくいので、100均で買った別の容器に移して使っています。

節約のため、最近角からトリスクラシックに切り替えました!

ビール好きだけど、なんだかお腹がでてきたな…と感じる同世代の皆さん、ぜひお家ハイボールを楽しんでみてくださいね。

まとめ

大量の飲み物在庫を抱えていた我が家でしたが、こんなにスッキリしました!

  • 水(保育園では麦茶)  ウォーターサーバーを手放す。簡単麦茶を作る
  • 炭酸水 → ソーダストリームで作る
  • アイスコーヒー  ふるさと納税を利用してお得に
  • ビール → 身体のためにも飲む量を減らす。飲む分だけ買う
  • ハイボール → 業務用ウイスキーとソーダストリームでコスパ良く
  • 炭酸ジュース → 飲む分だけ買う。シロップとソーダストリームで自作する。
  • りんご、オレンジジュース → 飲む分だけ買う
  • 牛乳 → 見直し対象外

少しでも皆様の参考になれば嬉しいです。

皆様の暮らしがより良いものになりますように・・・

お読み頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました