共働き夫婦の朝ルーティン。自分時間を1時間確保してモチベーションをあげる!

暮らし

パパもママも1時間の自分時間を確保できる、共働き夫婦の朝ルーティンを紹介します。シンプルライフと家事の時短で充実した朝時間を過ごしましょう!

いちこ
いちこ

こんにちは!4歳と2歳の娘を育児中のワーママ、いちこ(@ichiko2022)です。

今回は正社員共働き、絶賛子育て中の我が家のモーニングルーティンを紹介します。

小さな子供がいると朝はバタバタしがち。
毎日家事も育児も盛りだくさんで大変ですよね。

我が家では、以下の2つの事を実践する事で、夫婦共に始業前に1時間以上自分時間を確保しています。

・暮らしをシンプルにする
・とにかく家事を時短する

始業前から既に疲れている・・・

朝からやる事が多すぎてついイライラしちゃう・・・

という方はぜひ読んでみてください。

朝時間が充実すると、一日の満足度がグッと上がりますよ。

パパもママもモチベーションを上げていきましょう!

家族紹介

我が家は共働き夫婦&幼児2人の4人家族です。

パパ<br>
パパ

30代正社員。

ほぼテレワーク。

9:30始業。

ママ<br>(いちこ)<br>
ママ
(いちこ)

30代正社員。時短勤務。

ほぼ毎日出勤。

7:50までに家を出たい。

子供たち
子供たち

4歳&2歳保育園児。

毎日登園。

今回はパパがテレワーク、ママが出社の日のルーティンを紹介します。

夫婦の家事育児分担

・家事も育児も夫婦で協力する
・家事は最大限時短する

パパの役割分担

家事育児
・部屋の片付け
・部屋の掃除
・ごみ捨て
・子供達を起こす
・次女のオムツ替え&長女のトイレ
・子供達に朝ご飯を食べさせる
・次女の身支度
・姉妹を保育園に送る

ママの役割分担

家事育児
・朝食作り
・夕食の下準備
・食器洗い
・ベッドメイキング
・トイレ掃除
・保育園の準備
(着替えの準備や連絡帳記入)
・長女の身支度
・姉妹の送り出し

タイムテーブル

4:30 ママ起床

朝活のため、4:30に起床します。

パパやママは子供達が起きている間はどうしても自分の事を後回しにしがち・・自分時間を確保するのは中々難しいですよね。

いちこ
いちこ

家事と育児で一日が終わっちゃったな…

やる事が多すぎてなんだか疲れちゃう。

私は時間に余裕がないと心にも余裕がなくなり、つい夫にあたってしまったり、理不尽に子供に怒ってしまったりするタイプ。。
なので朝活で自分の時間をしっかり確保し、心の余裕を保つようにしています。

朝起きたらまず洗顔し、ブログを書いたりYouTubeを見たり本を読んだり…好きな事をして過ごします。

いちこ
いちこ

ダラダラするのももちろん良いですが、自己啓発に充てると気持ちがとても充実しますよ!

5:45 身支度&保育園の準備

まだまだパパと子供達は夢の中・・・
そろそろ出勤準備を始めます。

この頃には頭もスッキリ目覚め、好きな事をして過ごしたのでテンションも上がってきます。

いちこ
いちこ

自分時間が充実すると、家事も頑張れるし夫や子供に優しくできます♡

  • メイク、ヘアセット
  • 子供の通園バッグの用意(着替え等)
  • 子供の朝の洋服をセット

メイクとヘアセットは年々早くなっていき、今は20~25分くらいで完成します。

↓クリックで詳細記事をチェックできます↓
30代ワーママのシンプル美容法

保育園の着替えは悩む時間がもったいないので4~5着をローテーションしています。
二人分考えるのも面倒なので、大体お揃いの服を着せています。

いちこ
いちこ

お揃いの服を着てくれるのはきっと今だけ!

同じ格好している姉妹はとっても可愛いです♡(←親バカ)

6:15 ご飯の準備

朝食と夕食の準備に取り掛かります。

朝食は、10分でサクッと完成させます。

↓クリックで詳細記事をチェックできます↓
ワーママが作る平日朝ご飯。頑張らないための4つのポイント

並行して夕食の下準備もしていきます。

保育園から帰宅すると、子供達はいつも腹ぺこ。。
帰宅後は大体15〜20分くらいで夕食を完成させ、すぐ食べられるように、朝のうちに出来るだけ準備します。

↓クリックで詳細記事をチェックできます↓
帰宅後30分でいただきます。共働きワーママの夜ご飯作りの時短術10選

6時前後に次女が起きてくるので、リビングで遊ばせつつ家事をします。

いちこ
いちこ

朝から元気な次女はダンスが大好き!朝から踊っているので家事をしながら一緒に歌ってテンションを上げていきます!

パパと長女は…全然起きません。

6:40 パパ起床&子供達を起こす

次女は先に起きている事が多いので、パパは長女を起こします。

寝室から出てきた後は、パパがカーテンを開け、長女はトイレ、次女はオムツ替えをします。

6:45 朝ご飯

みんなで朝ご飯を食べます。

その日の予定を話したり、今日の天気や占いを見るのが日課です。

短い時間ですが、家族みんなで食べる事を大切にしています。

パパやママにとって我が子の笑顔は元気の源。

家族の時間を確保する事で、今日も頑張ろう!という気持ちになれますよ。

朝食後、ママは子供達の検温をして連絡帳を書き、使った食器を食洗機に入れていきます。

パパは次女のご飯の補助をしながら、長女に早く食べるように促します。

7:05 大人は家事、子供は遊ぶ

朝ご飯を食べ終わったら、子供達はテレビを見たりおもちゃで遊んだりして過ごします。

子供たちが遊んでいる間に大人は家事と身支度を完成させます。

朝家事はこれだけ。

  • 食器洗い(食洗機使用)
  • トイレ掃除
  • ベッドメイキング
  • ごみ捨て(2~3日に1回)

ゴミは出かけるときに捨てるので、まとめて玄関に出しておきます。
我が家はゴミ箱の数を最低限にすることで、ゴミ捨てを時短しています。

↓クリックすると詳細記事をチェックできます↓
ゴミ箱を手放す4つのメリットとその方法

1分でも時短したい!という方にはおすすめです。

この時間帯は子供の機嫌によって作業量が大きく変わるので、役割分担はしていますが、子供優先でこなしていきます。

子供達が不機嫌モードの時は、一緒に遊んだりしてご機嫌を取っていたら何もできなかった・・なんて事もありますが、それならそれで全然良いと思っています!

朝の一番のミッションは家族みんなが楽しい気持ちで家を出る事なので、家事はその次。

食器洗いやトイレ掃除を一日サボったって、全然問題ないですよ!

7:25 子供達の準備

子供達の歯磨き、着替え、ヘアセット、トイレを済ませます。

我が子達は着替え始めると一気にテンションが上がって家を出ようとするので、大人の準備が終わってから、準備を開始します。

夫婦で協力して姉妹の身支度を進めていきます。

7:35 靴を履く

ママが子供達に靴を履かせてヘルメットを被せらせて…と準備する間にパパが部屋の片付け&ロボット掃除機のセット(ダストボックスを外して水を入れる)をしてスイッチをオン。

平日の掃除はスイッチを押すだけで終了です。

我が家が愛用しているNeabotNoMo Q11掃除・水拭き・ゴミ捨てを完結してくれる優れもの!

シンプルライフ&時短家事には欠かせない相棒です。

いちこ
いちこ

今年買ったモノの中でNo.1の満足度です♡

7:40 いってきます

ママは会社に向かいます。

始業は9:00、通勤時間は30分なので8:30までに家を出れば間に合いますが、かなり余裕を持ったルーティンにしています。

いちこ
いちこ

時間に余裕を持つ事で子供達の急なグズグズや体調不良にも対応できます。

そして早く会社に着いた日はそのまま始業前残業しています…!

9:30始業のパパも便乗して同じ時間に家を出発し子供達を保育園に連れて行ってくれます。

子供達を送った後、始業前の1時間強の時間はパパの自由時間です。

マンガを読んだり、テレビを見たり走ったり、時には仕事したりして過ごしているようです。

まとめ

共働き夫婦の朝ルーティンをスムーズにこなすポイントは以下の3点です。

  • 時短家電を活用して家事は最小限にする
  • 家事・育児は夫婦で協力する
  • 夫婦共に自分時間を確保して心に余裕を持つ

家族みんなが楽しい気持ちで家を出ると、仕事・家事・育児へのモチベーションが上がり、充実した一日が過ごせますよ。

パパ・ママが自分時間を確保するためには、家事の時短が重要です。

時短家電を導入すれば、簡単に家事を時短できるのでおすすめです。

やりたくない事を減らして、充実した朝時間を過ごしましょう!

あなたの暮らしがより良いものになりますように・・

お読み頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました