ゴミ箱を手放す4つのメリットとその方法

暮らし

こんにちは!4歳と1歳の娘を育児中のワーママいちこです。

シンプリストになるべく、モノの必要性を見直し、不要なモノを手放すという作業を行なっています。

今回は私がゴミ箱を手放したことで得られた4つのメリットをご紹介します。

みなさんのお家にゴミ箱はいくつありますか?

数えてみないと分からないわ

そんな方はぜひこの記事を読んでみてください。

家にあるゴミ箱を手放すことで、家事時間を短縮し今より快適な生活ができるようになります。

我が家のゴミ箱事情

我が家は2LDKのマンションに家族4人で暮らしています。

つい先日まで夫はテレワーク、私は育休中、次女は自宅保育の状態でしたので、家族みんな家で過ごす時間が長く、ゴミは多めです。

元々はリビング、キッチン、寝室、洗面所、トイレに1つずつ、合計5つのゴミ箱を使っていました。

私は、小さい頃からゴミ箱は各部屋に1つあるのが普通だと思っていたので、家に5つゴミ箱がある事が多いと思ったことはありませんでした。というよりゴミ箱の数など特に意識していませんでした。

私がゴミ箱を意識しはじめたきっかけは4年前。我が家に赤ちゃんがやってきた事でした。

赤ちゃんがはいはいし始めると、ゴミ箱がすごく邪魔になりました。

赤ちゃんってゴミ箱大好きなんですよね。

ゴミ箱を倒してみたり中身を出してみたりゴミ袋を引っ張ってみたり…

この時にはじめて赤ちゃんが触らない場所にゴミ箱を設置する、ゴミを捨てる時に赤ちゃんが万が一触ってしまった事を考える。そんな思考が生まれました。

捨てたい物を捨てられないゴミ箱。捨てて良いか考えないといけないゴミ箱。なんだかゴミ箱の存在がとっても面倒くさくなり、リビングと寝室のゴミ箱を手放しました。

そして時はたち、私はシンプリストを目指しはじめました。家の中にあるモノの必要性を見直し、無駄な家事をなくす作業をしていく中で、洗面所のゴミ箱も手放すことに。

その結果、現在我が家のゴミ箱は

  • キッチン入口
  • トイレ

の2つだけになりました。

下の子のオムツを頻繁に捨てるため、トイレに密閉できるタイプのオムツ専用ゴミ箱をおいています。オムツを変える度に袋に入れて臭わないようにしてからキッチン入口のゴミ箱に捨てる、という方法を取ればオムツ専用ゴミ箱は不要ですが、我が家は専用ゴミ箱がある方が楽なのでこのスタイルです。

オムツ期間が終われば、トイレのゴミ箱は手放します。

ゴミ箱を手放すメリット

ゴミ捨てが楽になる

ゴミ箱を手放して、ゴミ捨てが圧倒的に楽になりました。

ゴミ捨ての度に全ての部屋のゴミ箱のゴミを捨てて、新しい袋をセットして。。という作業がなくなったのです。

我が家はマンション住まいなのでゴミステーションがあり、ゴミ捨てはいつでもできます。普段はゴミ箱がいっぱいになったら捨てるようにしています。

袋を出して、そのまましばってポイするだけです。他のゴミ箱を確認する必要はありません。トイレも同様です。

ちなみにキッチンは45リットル、トイレは30リットルのゴミ箱を使っていて、大体2〜3日に一回のペースでゴミ捨てをしています。

掃除が楽になる

ゴミ箱の周りって結構汚れますよね。ゴミ箱を手放せば掃除機をかける時、床拭きをする時、ゴミ箱をどかして掃除する。。という作業がなくなります。

我が家の掃除はロボット掃除機がメインでやっています。毎日掃除をする前に床に置いてあるものをどかす→終わったら元に戻すのは地味に手間がかかるのでありがたいです。

ゴミ箱の管理がなくなる

ゴミ箱本体のお手入れもなくなります。

ゴミ箱を拭いたり、買い替えたり…そういったゴミ箱自体の管理も当然不要になります。

部屋がスッキリする・生活感をなくせる

蓋付きでおしゃれなゴミ箱もたくさんありますが、やっぱりゴミ箱があると多少の生活感が出ます。

それが悪いわけではないですが、SNSを見ているとおしゃれでみんなが憧れるようなお家って生活感がない、スッキリしているお家が多いような気がしませんか?

お部屋の写真を撮る時、ゴミ箱って隠したりしませんか?

少なくとも、私はそうです。

我が家は洗面所のゴミ箱がお気に入りで、インテリアとしても気に入っていました。

だけど、手放してみた感想は

いちこ
いちこ

無きゃ無いだな。

です笑

スッキリしている部屋はとても快適です。

不便じゃない?ゴミはどうするのか問題

ゴミ箱を置く位置が重要

ゴミ箱を手放しましたが、特に不便は感じていません。というより、不便な事があっても、手放した事による上記のメリットが圧倒的に上回るという感じです。

不便に感じさせないためにしている事は2つだけです。

1つは、ゴミ箱を置く位置!

我が家は、ゴミ箱をキッチンの入り口に置いています。理由は、移動の時に必ず通るところだからです。

リビングからトイレに行く時、寝室に行く時、キッチンにいく時、お風呂に行く時…

必ず通る場所にゴミ箱を設置し、立ち上がったついでにゴミを捨てます。

例えば寝る前に娘が鼻を噛んだティッシュは、ベッドボードに置いておいて、朝起きてリビングに行く時に捨てます。

お料理の時はポリ袋を置いてそこにゴミをいれて、最後にポリ袋ごと捨てます。

また、すぐに捨てたい、立ち上がるのがめんどくさい時は娘達にお願いしています。

我が家の娘達は、ゴミを捨てるのが大好き!

いちこ
いちこ

これ捨ててきて♡

というと長女は60%、次女は95%くらいの確率で捨てて来てくれます。

レジ袋や紙袋で代用する

もう1つはゴミ箱の代わりにレジ袋や紙袋を置いておく事です。

我が家はキッチン下の扉付きの収納に袋をかけておいて、そこにペットボトルや缶のゴミを捨てています。扉付きの収納なので外からは見えませんし、ゴミが溜まったら袋を外して捨てるだけなのでとっても楽です。

洗面所下の収納にも小さいゴミ袋をおいておいておけば、シャンプーを詰め替えた後のゴミや排水溝のネット、洗濯機のフィルターについたゴミなど、少し濡れているものもサッといれて、そのままゴミ箱に捨てられます。

トイレのゴミ箱も、下の子のオムツが外れたら手放して、代わりにレジ袋か紙袋を置いておこうと思っています。

まとめ

ゴミ箱は一部屋に一つ。

それが当たり前に思っていましたが、ゴミ箱を手放してみた結果、快適に暮らす事ができるようになりました。

いきなりゴミ箱が無くなるのは不安…という方は、一度ゴミ箱をクローゼットにしまってみてゴミ箱が無い生活を体験してみるといいと思います。

みなさんの暮らしがより快適になりますように…

お読み頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました