※記事内に商品プロモーションを含む場合があります
こんにちは。4歳と2歳の娘を育児中のワーママ、いちこです。
今回は保育園児二人を育児中、正社員共働きの我が家の夜ルーティンをご紹介します。
我が家の朝ルーティンはシンプルに暮らす・家事を時短する事で夫婦共に1時間の自分時間を確保しています。
夜も考え方は同じなのですが、帰宅後~寝る前の時間は子供との時間を大切にしています。
平日は子供と遊ぶ時間が全然作れない・・
疲れてイライラして子供に怒りすぎちゃった。
という方に向けて、子供との時間を作る4つのタイミングをご紹介します。
育児も仕事もしているのに、家事も頑張りすぎちゃうと子供との時間って全然取れないんですよね。
私は頼まれてもないのに一人で全部頑張っては、疲れてイライラしちゃう・・タイプでした!
だから嫌い(家事)な事をなくし、好き(子供と遊ぶ)な事を増やす方法を日々研究しています。
家事を時短するためにお金で解決することもしばしば・・・
でもいいんです!だって育児も仕事も頑張ってるんだもの!!!
1日の最後に子供のとびっきりの笑顔を見ると、疲れも吹っ飛び、明日の活力になりますよ。
ポイントは『夜家事の時短』です。
自己紹介
まずは簡単に我が家の自己紹介です。
正社員、ほぼ在宅勤務。
激務かつ残業は多めだが就労規則が緩めの為勤務時間の制約なし。
残業は60~80時間程度。子供が寝た後残業している。
いちこ
正社員時短勤務(9-15時)、ほぼ毎日出社。
激務かつ残業もあるが就労規則が厳しく7-21時以外の勤務は不可。
残業は月30~40時間程度+毎日お昼休憩を返上して勤務。
毎日保育園で健気にお迎えを待ち続ける天使ちゃん。
通常は16:30お迎えだけど両親の残業により17:00になる事もしばしば。。
両親の役割分担
パパの役割
家事 | 育児 |
・お風呂掃除 ・洗濯をたたむ | ・姉妹の食事補助 ・歯みがき |
ママの役割
家事 | 育児 |
・夜ご飯作り ・食器洗い | ・お風呂 ・寝かしつけ |
最低限過ぎて書くほどでもなかったでしょうか。。
タイムスケジュール
- 16:30保育園お迎え
お迎え後は30分ほど公園で遊びます。
雨の日や暑い日はお気に入りのお菓子屋さんに行ったり、マンションのベランダで水鉄砲やシャボン玉をしたりもします。 - 17:30帰宅
ママは通園バッグから汚れ物を出し、洗濯を回したら急いでご飯を作ります。
子供たちは手洗いうがい着替えをした後、部屋でのんびりしています。 - 18:00夕食
テレワーク中のパパも一旦仕事を終了してみんなで食べます。
- 18:45夕食片づけ・お風呂準備
食器洗いは食洗機にお任せしているので、ささっと片付けてお風呂が沸くまでの時間は子供達と遊びます。
- 19:15お風呂
ママ→子供→パパの順番でお風呂に入ります。
ママが子供達を順番にお風呂から出し、保湿のクリームを塗って服を着せます。
その間にパパがお風呂掃除をします。 - 20:00水分補給・ドライヤー・歯みがき・洗濯を畳む
夫婦の連携プレーで自分達と子供達の歯みがきまでを終わらせます。
帰宅後すぐに回した洗濯が乾燥まで完了するので畳んで片付けます。姉妹ちゃんあたちたちもお手伝いしゅるの♡
- 20:20団らん
家族みんなで団らんタイム♪
- 21:00おやすみなさい
みんなで寝室へ。。
子供の寝かしつけ後はパパの残業時間です。
ママは平日は子供達と就寝、週末はパパとテレビを見たりお酒を飲んだりブログを書いたり・・自由に過ごしています。
今日もお疲れさまでした!
子供との時間を作る
保育園お迎え後~帰宅までの時間に
我が家の夕食は18時。帰宅後は30分でいただきますが出来るので、逆算すると17:30に家に着けばよい事になります。
時短勤務中で定時は15:00なので、定時に帰れる事が出来れば子供との時間をたっぷりとれるのですが・・
残念ながら激務のため、定時帰りはほぼありません。
なんとか子供との時間を作る為に16:30~17:00にはお迎えに行けるよう試行錯誤しています。
お迎え後の時間はまだ外が明るいので、晴れている日は公園に行って遊ぶ事が多いです。
保育園ではたっぷりお昼寝をしているため元気いっぱいの子供達の体力を使わせる作戦です。
ちなみに17:00お迎えになってしまったときはすべり台1回だけ・・とお約束して公園に行くこともあります。
大体すべり台一回では満足できないのですが、(笑)5分だけでも全力で遊んであげると意外と子供達も満足してくれます。
ちなみにアラサー母は仕事+公園でくったくた・・・
できればもう何もしたくない・・・
そんな私の強い味方はパルシステム!
骨抜きの魚や味付きのお肉など平日の時短夜ご飯作りには重宝しますよ。
安心安全にこだわって作られている物が多く、子供に食べさせても罪悪感がないところもありがたいです。
忙しいワーママに便利なアイテムが盛りだくさんのパルシステム
↓資料請求・加入申し込みはこちらをクリック↓
お風呂沸かし中の待ち時間に
夕食後の食器洗いは食洗機にお任せして、お風呂が沸くまでの時間は子供と遊びます。
子供たちはお腹もふくれまだまだ元気いっぱいなので、この時間は軽めの運動をすることが多いです。
我が家の姉妹のお気に入りは風船。サッカーをしたり、卓球のラケットを使ってバトミントン風にしてみたりしています。
カラーボールとカゴを使った玉入れ(高いところに置いたかごにカラーボールを投げ入れる)や廊下でするボーリング(床が一直線でボーリング場っぽい)も大人気です。
時間にすると5分~10分ととても短いのですが、子供達はママが自分達の事だけを見て遊んでくれるだけで大喜びです。
一日の最後に団らんタイム
夜家事のメインだった洗濯は、ドラム式洗濯機を使用する事で時短しています。
お風呂に入った後は、やるべき家事を終わらせて子供達とのんびり過ごします。
子供達を寝るモードにしたいので、折り紙、パズル、絵本、塗り絵などまったり遊べるもので遊ぶことが多いです。
ここまで読んで頂いた方の中には、時間がある限り子供と全力で向き合っているように見えているかもしれません。
実際は、週の後半になるとみんな疲れが溜まってくるので、家族みんなでボーっとテレビを見たり、子供達はYouTube、ママは子供達を見ながら携帯を触ったり・・と言った日も全然あります(笑)
子供と遊ぶのだって体力勝負。日々の暮らしに無理は禁物です。
自分のペースで過ごしましょうね。
布団に入ってから
布団に入った後は、子供達とお話をしたり、歌を歌ったり。。
少しの時間ですが、子供達と向き合うようにしています。
我が家は寝室でクイズをするのが日課なので、クイズを〇個したらおやすみだよ。とお約束して最後にクイズを楽しみます。
全然寝ないわ・・
まだ家事残ってるのにーー!
となるのが嫌なので、寝るまでに家事は終わらせ、(ほぼしてないですが・・笑)平日は子供達と一緒に寝ています。
金~日のみ携帯でアラームをかけて、起きた時は自分時間を楽しんでいます。
まとめ
正社員共働き夫婦の夜ルーティンは家事を最大限に時短することで、子供との時間を確保しています。
- お迎えから帰宅の間の時間
- 夜ご飯とお風呂の間の時間
- 寝る準備が終わってから寝室に行く間の時間
- 布団に入ってからの時間
上記4つの時間の使い方を工夫することで、子供との時間を作ることができます。
とはいえ育児・仕事・家事を両立するのはとっても大変!
無理せず、あなたのペースで好きな事を中心に過ごしてくださいね。
我が家の朝ルーティンや週末家事ルーティンはこちらの記事で紹介していますので、チェックしてみてくださいね。
あなたの暮らしがより良いものになりますように・・
お読み頂きありがとうございました。
コメント